DISCOVER JAPAN (アルバム)
表示
『DISCOVER JAPAN』 | ||||
---|---|---|---|---|
鈴木雅之 の カバー・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Epic Records | |||
プロデュース | 服部隆之 | |||
チャート最高順位 | ||||
鈴木雅之 アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
| ||||
『DISCOVER JAPAN』収録のシングル | ||||
|
『DISCOVER JAPAN』(ディスカヴァー・ジャパン)は、鈴木雅之の2枚目のカバー・アルバム[2]。
解説
[編集]東日本大震災の影響を受けて制作が開始されたカバー・アルバムのシリーズ第1弾であり[3]、ソロ・デビュー25周年の記念アルバムでもある[2]。カバー・アルバムとしての前作『Soul Legend』はソウル・ミュージックを主とした洋楽カヴァーだったが[4]、本作は日本の楽曲からセレクトされている[2]。本作を引っ提げてコンサート・ツアー『Masayuki Suzuki taste of martini tour 2011〜DISCOVER JAPAN〜』が開催された[5]。
初回生産限定盤と通常盤の2形態で発売されており、初回生産限定盤は『レコーディング風景「愛し君へ」』を収録したDVDとの2枚組のデジパック仕様となっている[6]。また、「愛し君へ」が先行シングルとして8月3日に発売され[5]、アルバムに「ママがサンタにキッスした」のカバーが収録されていたことから、11月9日からは期間限定で“スペシャルクリスマス・パッケージ仕様”が発売された[7]。
本作は、第53回日本レコード大賞で「優秀アルバム賞」を受賞している[8]。
収録曲
[編集]全編曲: 服部隆之。 | |||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 日本語詞 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「幻想曲 第25楽章 〜A Quarter Century of Discovery〜」 | 服部隆之 | |||
2. | 「L-O-V-E」 |
| 漣健児 | ||
3. | 「夢の中で会えるでしょう」 | 高野寛 | 高野寛 | ||
4. | 「愛し君へ」 | 森山直太朗 | |||
5. | 「熱き心に」 | 阿久悠 | 大瀧詠一 | ||
6. | 「ヘイヘイブギ」 | 藤浦洸 | 服部良一 | ||
7. | 「愛燦燦」 | 小椋佳 | 小椋佳 | ||
8. | 「そっとおやすみ」 | クニ河内 | クニ河内 | ||
9. | 「ママがサンタにキッスした」 | Tommie Connor | Tommie Connor | 漣健児 | |
10. | 「ラヴ・イズ・オーヴァー」 | 伊藤薫 | 伊藤薫 | ||
11. | 「I'm Here」 | 麻生圭子 | 鈴木雅之 | ||
合計時間: |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「レコーディング風景「愛し君へ」」 |
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ a b “DISCOVER JAPAN<通常盤>”. タワーレコード音楽情報データベース. 2022年7月24日閲覧。
- ^ a b c d “DISCOVER JAPAN|鈴木雅之”. ORICON NEWS. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “鈴木雅之が“日本のうた”を歌う!全国ツアー千秋楽WOWOWで生中継”. 音楽ナタリー. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “鈴木雅之 / Soul Legend”. CDJournal WEB. 2022年7月24日閲覧。
- ^ a b “「あれはカヴァー曲なの?」問い合わせ殺到のバラードとは?”. うたまっぷNEWS. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “鈴木雅之 / DISCOVER JAPAN[デジパック仕様][CD+DVD][限定]”. CDJournal WEB. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “鈴木雅之がサンタに! Xmasジャケット公開”. ORICON NEWS. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “活動〜日本レコード大賞〜”. 公益社団法人 日本作曲家協会. 2022年7月24日閲覧。
外部リンク
[編集]SonyMusic
- DISCOVER JAPAN【初回生産限定盤】 – ディスコグラフィ
- DISCOVER JAPAN – ディスコグラフィ
MASAYUKI SUZUKI Official Website
- DISCOVER JAPAN【初回生産限定盤】 – DISCOGRAPHY
- DISCOVER JAPAN – DISCOGRAPHY